デザインを学ぶ美スタ(美スタパーソナルまたは美スタプロ)に対し、美スタビズでは、住まいづくりに必要な商材等について、1年間をかけて詳しく学びます。
フリーランスで仕事をやっていきたい方は、そのノウハウやビジネススキルも学ぶことができます。
毎月の動画学習で知識をインプット。zoomでアウトプット。zoomは大学のゼミのようなアットホームな雰囲気です。インプットとアウトプットを繰り返すことで確実に力がつく、理想的な学習環境です。
インテリアの道で活躍したい方は、本講座「美スタビズ」を受講して、ぜひ!夢をかなえてください。
25年のノウハウと、現役インテリアデザイナーならではのホットな情報や事例、そして英国流を交えた、他にはない実践的な講座です。
初年度につき、低価格でご案内しています。
※価格は予告なく変更になる場合がございます。
「美空間スタイリスト養成講座」の受講生の中には、もっと学びたい!という方が一定数いらっしゃいます。
ご新築の予定があって商品知識についても学びたいという方や、インテリアの仕事に興味がある方、そしてインテリアの仕事をしていく!と決めている方など、目的はそれぞれですが、学んでいただきたい知識やノウハウは重なります。
そこで2022年4月、新しい講座をリリースしました。毎月ひとつのテーマを決めて、そのテーマの中から、ご自分の興味のある分野を調べてくる、という個人に寄り添い、かつ必要にして十分な知識を得られる講座です。
フリーランスでやっていきたい場合、どのくらいの規模のビジネスにするのかは、人それぞれ。私自身、決して大きなビジネスをしているわけではありませんが、子育てしながらも、仕事が途切れるこことなく、自分にちょうどいい規模のビジネスを約20年継続してきました。(業界で仕事をしてからは25年です。)
その中で培ったノウハウを惜しみなくお伝えし、講座を受けてくださる方の夢が叶うように、全力でサポートいたします。
※内容は変更になることがあります
毎月ひとつのテーマについて動画で学び、課題をこなします。課題のボリュームは、ご自身で決められるので、忙しい方でも無理なく受講いただけます。
翌月にはそのテーマについてのzoomミーティング。
・第3水曜日の10:30 または
・第3木曜日の21:00
※ご都合に合わせてご出席ください。
どの月からでもお入りいただけます。その月から1年間です。
✔️受講開始後、3ヶ月以内に起業準備にとりかかっている
✔️1年後には、起業または就職の目途がたっている
✔️3年後には、思い描いた夢が叶っている
実現のためのノウハウとサポート、そして仲間。
思った時が吉日、講座受講は、いつからでもスタートできます。
スタートしたときから1年間で必要な知識とノウハウが身につきます。
ただし、美空間スタイリスト養成講座の知識も必要です。
この講座からスタートすることは可能ですが、美空間スタイリスト養成講座(略して美スタ:美スタパーソナルまたは美スタプロ)を受講していない方は、あわせて受講することをオススメいたします。
英国インテリアデザイン協会(BIID)上級会員
日本インテリアコーディネーター協会(icon)トップコーディネーター
二級建築士
一般消費者やプロ向けのセミナー多数。
わかりやすくインテリアを伝えている。
英国インテリアデザイン協会(BIID)上級会員
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)理事
中央工学校OSAKA インテリアデザイン科 非常勤講師
ミラノやロンドン等インテリア展示会を毎年視察し、
海外トレンドレポートも多数講演。